ロジザード/4391
15日の終値は3140円(+230円)で取引を終えております。
昨年後半のIPOですが、水面下でこのセクターを再物色する動きが出ているとお伝えしてきました。
※ロジザード/4391 前回の記事はこちら。
ロジザードの株価は現状2800円台~3300円台のボックスの動きが続いており、需給調整が進んでいる様子が窺えます。
やはり、収益の柱となっている倉庫在庫管理システムの好調による、成長期待が根強い銘柄ですので、戻り売りの消化が進むことで、戻り売り圧力は日を追うごとに小さくなっていることが予想され、いずれ現状のボックス圏から上離れてくる展開を想定しております。
※こちらはロジザード/4391の日足チャートです。
時価総額は10,004百万で浮動株が18.2%であることから、かなり値動きの軽い銘柄です。
3300円台を突破してくると、個人の追随買いも期待されますので、動きが一変してくる可能性は高い相場であると考えております。
基本「アルゴズレポート」は平日毎日配信しておりますので、いつでもご購入いただけます。