「アルゴズレポート」で配信した銘柄です。
配信翌日の取引開始時の株価を起点に、上昇率が3割を超えた銘柄を掲載しております。
株価及び上昇率は掲載日時点のものです。※ 株式分割などがあった場合は分割日以前の取引値についてもさかのぼって修正を行っております。
6月24日配信
中外鉱業(1491)
18円(起点株価)
→35円(7月31日高値)
上昇率94.4%
6月23日配信
ジェーソン(3080)
600円(起点株価)
→923円(7月21日高値)
上昇率53.8%
6月21日配信
ビットワン(2338)
365円(起点株価)
→672円(7月29日高値)
上昇率53.8%
6月18日配信
サムコ(6387)
1997円(起点株価)
→3320円(7月10日高値)
上昇率66.2%
6月17日配信
メルカリ(4305)
3330円(起点株価)
→4730円(7月21日高値)
上昇率42.0%
6月16日配信
ケイブ(3760)
1394円(起点株価)
→2189円(7月27日高値)
上昇率57.0%
6月15日配信
ブロードメディア(4347)
104円(起点株価)
→146円(6月23日高値)
上昇率40.4%
6月12日配信
小僧寿し(9973)
35円(起点株価)
→108円(6月30日高値)
上昇率208.6%
6月11日配信
アイティメディア(2148)
1313円(起点株価)
→1982円(7月15日高値)
上昇率51.0%
6月9日配信
ケイブ(3760)
1445円(起点株価)
→2189円(7月27日高値)
上昇率51.5%
6月8日配信
GAテクノロジーズ(3491)
3770円(起点株価)
→7780円(7月10日高値)
上昇率106.4%
6月5日配信
ピクセルカンパニーズ(2743)
140円(起点株価)
→261円(7月6日高値)
上昇率86.4%
6月4日配信
チェンジ(3962)
5620円(起点株価)
→8530円(7月27日高値)
上昇率51.8%
6月2日配信
アイ・ピー・エス(4335)
702円(起点株価)
→1260円(7月1日高値)
上昇率79.5%
6月1日配信
ロコンド(3558)
1410円(起点株価)
→2820円(7月27日高値)
上昇率100.0%
5月29日配信
テイツー(3962)
61円(起点株価)
→152円(7月15日高値)
上昇率149.2%
5月27日配信
ビリングシステム(3623)
1152円(起点株価)
→1783円(6月26日高値)
上昇率54.8%
5月25日配信
小僧寿し(9973)
37円(起点株価)
→108円(6月30日高値)
上昇率191.9%
5月24日配信
宮越ホールディングス(6620)
621円(起点株価)
→951円(6月30日高値)
上昇率53.1%
5月22日配信
シェアリングテクノロジー(3989)
281円(起点株価)
→516円(6月19日高値)
上昇率83.6%