目次
9月相場で上値追いを加速させたブロードバンドタワー(3776)を手掛けた、アジア系投機ファンドの新たな“値幅取り候補”
公開日時: 2020年10月6 @ 19:03
今週は世界的に株価が上昇しておりますが、逆相関にあるシカゴVIX(恐怖指数)も同時に上昇傾向にある点に違和感を覚えつつも、アメリカ大統領選を目前に控えて乱高下し易い地合いが続いている様子が窺えます。
そのようななか日経平均は底堅い動きが続いており、マザーズ指数に至っては上昇トレンドが明確となっております。特に小型株の動きが強く、世界的に見ても日本株の強さが際立っております。
ただ、同時に物色の二極化も進んでおり、銘柄間での温度差がかなり大きくなっております。このような状況下、マザーズをメインに投機性の強い資金に拠る物色へ、短期資金が値幅取りを求めて集まり易い傾向が強まっております。
※こちらはブロードバンドタワー(3776)の日足チャートです
この投機ファンドはブロードバンドタワー(3776)の相場においては、流入資金の需給コントロールをしながらトレンドに沿った上昇相場を作ることを得意としている様子が見て取れます。
この相場では上昇期間が一か月以上に及んでいる反面、需給コントロールを意識しながら買い仕掛けを施している様子が見られ、株価を急激に上げれば需給の反動から上昇が短命に終わることを避けて上手く需給をコントロールしながら相場を組み立てている様子が解ります。
この為、それなりに時間を要した相場となっておりますが、相場の終盤では最も値幅を伴う傾向があり、天井を打つ直線の兆候がつかみ易い展開となり易いことも特徴的です。
この特性を活かし、この外資系ファンドは今回配信予定の “値幅取り候補” においても類似した相場展開を繰り広げてくることが予想されます。
今回の「アルゴズレポート」プレミアムでは、このアジア系投機ファンドの新たな “値幅取り候補” を初動段階より上げます。
手元資金に余裕のある方や乗り換え候補を模索されている方などは、今回の案件を一度ご検討いただければと思います。
ただし介入ファンドに拠る相場スケジュールの関係上、今回の「アルゴズレポート」プレミアムの募集締め切りは10月9日(金曜日)までとさせて頂きます。
ご興味のある方は是非お申し込みください。又お問い合わせも受け付けております。
「アルゴズレポート」プレミアム お申込み期限 2020/10/9(金曜日) まで
「アルゴズレポート」プレミアム 価格 94,000円
※お申し込み専用フォームはページ最下部です
「アルゴズレポート」プレミアム 概要
大相場となる銘柄には多くの投資家が追随して資金流入しますが、その多くは相場の相場の6~7合目以降がボリュームゾーンとなっております。
つまり、流動性の乏しい初動段階から参加できるのは、非常に限られた資金だけです。
「アルゴズレポート」プレミアム取り上げる銘柄は、上記の様な株価倍増以上に大相場銘柄に的を絞った銘柄を配信しております。
通常の「アルゴズレポート」よりも、ハイリターン銘柄に特化したレポートで、その期待されるリターンの高さだけでなく、確信性においても優れた案件を選別対象としております。
この為、毎日該当銘柄を確保することは困難であり、弊社の厳しい条件を上回る銘柄が選別されたタイミングでしか販売することができません。
この為、この手の付加価値の高い銘柄は、HP上では販売公募できず、弊社レポートのご購入歴のある方に限定して販売しております。
「アルゴズレポート」プレミアム 価格 94,000円
「アルゴズレポート」プレミアムお申し込み専用フォーム
お申し込みの手順
お申し込み専用フォーム
※ 「ご利用規約にご同意」のうえ、チェックをお願いいたします。
※ レポートのご購入に関して、疑問点、ご質問等ございます場合は、あらかじめお問い合わせ頂きますようお願いいたします。